
最高の育成年代を過ごす
中学生の貴重な3年間、サッカーとどのように向き合うか?
この3年間にジュニアユースとして成果を残すことはもちろん重要な目標です。
そしてこの3年間で次のステージである高校サッカーのための
サッカー力を身に付けること。
この2つは必ずしもイコールで成り立つものではありません。
エシタードサッカークラブでは
3年間を通して個人の技術・チームとしての戦い方
が確実に身に付きます。
その理由は高校サッカーに留まらず、
『サッカー』
というスポーツで必要な能力を完全に分析・理解して行われる指導法だから。
・勝利を貫くために常に動じぬ強い心
・コートの状況を正確に把握する俯瞰力
・思いのままにスタートできるトラップ
・精度の高いキック
更にこの能力に戦術指導を
『足される』のでなく
『掛け合わされ』ます。
速攻・遅攻 数的優位の創造
つまりゲームの中で
【スピード・ポジショニングそして空間を支配する】
戦術によってそれが可能になります。
3年間で見違えるような技術とサッカー力が身に付きます。
練習スケジュール
月曜日 | OFF(祝・祭日は練習あり) |
---|---|
火曜日 | 18:30~20:30 小金高等学校 |
水曜日 | 18:50~21:00 Re:Action柏 |
木曜日 | OFF |
金曜日 | 18:30~20:30 小金高等学校 |
土・日曜日 | 試合・遠征など。 その都度お知らせします。 |
費用
入会金 | 10,000円(税込) |
---|---|
年会費 | 0円 |
月会費 | 13,000円(税込) |
合宿・遠征 | 2泊3日で25,000円程度 |
チームウエア | 春季準備品50,000円程度(分割払い可) 夏季準備品20,000円程度(分割払い可) *あくまで目安です。変更することもあります。 |
最近のコメント